- 2019/09/06
- ホームページをリニューアルしました。
こだわり
ローズポークについて
ローズポークは、茨城が生んだ安全でおいしい銘柄豚肉です。
茨城県が長年かけて達成した系統豚を利用した銘柄豚肉で、茨城県の県花「バラ」にちなんで名付けられたものです。
厳しく選別・指定された生産農家が、やわらかく風味がある肉にするため、ローズポーク専用資料で育てています。
生産者も、飼養管理の内容もはっきりしていますから、美味しいうえにきわめて安全・安心な豚肉なのです。
衣ついて
パン粉専門の工場でパン粉用に焼かれたもの、それも季節によって発酵の時間を変化させて焼いたパンを2日間熟成、自然乾燥させ、耳をすべて落とした白い部分だけを、私たちの仕様で毎朝挽いてもらっています。
季節や気候に合わせて、パン粉のキメ、糖度(衣の揚げ色は糖度でも調整できます)、湿度などを決めるため、パン粉専用の職人さんと密に連絡を取り合いながら、製造・納品していただいております。
油ついて
揚げ油は、新鮮なコーン油と、香りが良く栄養価も高いごま油をブレンドした、100%植物油を使用します。
ごま油の分量が多過ぎ、香りが強すぎると重くなってしまいます。
食べても胸焼けのしない、サックリとした食べやすいかつが食欲をそそる、程良く香ばしい香りで揚げられるよう、最適な比率でブレンドして使用しています。
メニュー
店長プロフィール
名前 Hitoshi!
生年月日 1970年9月20日
血液型 O型
生まれは水戸➡土浦➡水戸
水戸経理、産能短大は、併用で学んでましたが、この頃に、美沢楼でバイトしてましたが、学生時代を卒業してからは本格的に美沢楼で働きはじめ、2017年8月9日に、とんかつ八戒として独立しました。
なので、とんかつ歴は30年を超えました。
八戒も開店してみたものの業績は悪く、途中、とんかつとん楽さんに1年程、働きに行ってた事も!
人生、どこで何があるか解らない!と、そんな気持ちが心の中にあったりします。
趣味は、車関連、食べ歩き、等です。
よろしくお願いします!
経歴
- 千波幼稚園
- 千波小学校
- 水戸二中
- 水城高校
- 水戸経理/産能短大